そしていよいよ予約が終わったら実際に来店する場面があります。
そのような時は次のような表現を使いましょう。
ビジネス英語のマナー 予約編
来店して受付する
予約してある場合
Clerk: Good evening.
Do you have a reservation?
店 こんばんは
ご予約のお客様ですか?
Customer: I have a reservation for Hara at 7:00.
客 7時から予約している原です
Staff: You reserved a window seat, right?
Right this way.
店 窓際の席をご予約でしたよね
こちらへどうぞ
Customer: Thank you.
客 ありがとう
予約なしの場合
Staff: Good evening and welcome.
How many with you this evening?
店 こんばんは、いらっしゃいませ
何名様ですか?
Customer: Good evening. There’s four of us.
客 こんばんは。4人です
Staff: Okay, please wait while I check.
店 少々お待ちください。確認します
Customer: Thanks.
客 ありがとう
Staff: We are full at the moment so there is a wait.
Would you like to wait?
店 只今満席なのでお待ちいただくことになります
お待ちになりますか?
Customer: How long is the wait?
客 どのくらい待ちますか?
Staff: We should be able to seat you in about 20 minutes.
店 恐らく20分ほどでご案内できると思います
Customer: We’ll wait, then.
客 じゃあ、待ちます
Staff: Please have a seat and we’ll be right with you.
店 ではこちらでおかけになってお待ちください
Staff: Thanks for waiting.
A terrace seat has opened up. Would that be alright?
店 お待たせしてすみません
テラス席が空きましたが、そちらの席でよろしいですか?
Customer: Of course. Thank you.
客 もちろん。ありがとう
*Sure.「いいですよ」でもOKです。よろこびを強調するなら、That’d be great, thanks.「それはいいですね。ありがとう」などとも言えます
いろいろなパターンがありますので柔軟に対応しましょう!